現役合格成功の久ゼミメソッド

大学受験のプロによるきめ細やかな受験指導

授業を担当するのは現役予備校教師。一人ひとりの弱点を見抜き的確な学習アドバイスを行います。 また生徒の進路に合わせてチューター(担任)が、授業中や質問の様子・模試判定など、生徒を多角的に分析し現役合格へと導きます。

少人数制授業と万全の質問フォロー体制

久ゼミ高校生コースでは平常授業で少人数制を取っています。 生徒の座席は講師が目を行き届かせることができる範囲。 コミュニケーションを取りながら授業を進めていくので、講師は生徒の理解度やつまずきを探し出し、臨機応変に授業を進めていきます。また、復習時に出てきた質問・疑問は、常に待機している担当講師に質問できるので、安心して次のステップへ進むことができます。

レベル別クラス編成と豊富なカリキュラム

文・理問わず最重要科目の英・数は3クラス編成となっており、学力レベルに応じたクラスを受講できます。 そして、その後の学力の伸びに応じてクラス変更を行います。 また、共通テスト対策、私大対策、国公立大2次対策、推薦対策など、時期に応じて必要な講座を豊富に開講していきます。


高校3年生コースの一年の流れ

annual schedule

段階的レベル別少人数指導で予備校講師陣が高校生をしっかりサポート!

高校3年生コースは年間で4期にわたり大学受験の対策を段階的に行います。英語・数学・化学・物理はレベル別に分かれ、一人ひとりをしっかり指導していくため少人数制となっています。「予備校講師陣による授業」ですので、入試対策は万全です!

前期受験対策講座

期間:4月13日(木)〜7月5日(水)

「基礎力養成期」と位置づけ、現役合格のための学習方法と学習姿勢について方向づけをします。学力の偏りや弱点と今までの学習の甘さを根底から問い直し、基礎学力を構築していきます。

夏期講習

期間:7月19日(水)〜8月29日(火)

「基礎力完成期」と位置づけ、今までに身につけた基礎力を共通テスト・国公立大・私立大試験に応用できるように、演習問題をこなし出題形式に慣れることを目標に指導をしていきます。

受付中
後期受験対策講座

期間:9月7日(木)〜11月29日(水)

「実践力養成期」と位置づけ、入試レベルの問題に取り組みながら、今までの知識を、解答する力へと高めていくことを目標に指導をしていきます。

冬期・直前講習
「応用力充実期」と位置づけ、今までに身につけた解答力を盤石なものにするために問題演習を行い、入試本番での点数の取りこぼしが無いように指導をしていきます。