
講座概要
後期は「実践力養成期」と位置づけ、夏までに培った基礎力を土台に、入試レベルの問題へ挑戦することで知識を「解答する力」へと転換することを目指します。
さらに、皆さんそれぞれに「志望校と今現在の自分の距離」を具体的に理解してもらうための働きかけを行い、受験までの貴重な時間を最大限活用できるよう、効果的で実践的な学習指針を提案していきます。
時間割 ⏲授業 19:30~21:10
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
Imperial Arena 数学IAIIBC | 理系コンプリート化学 | 共通テスト対策 物理 | Imperial Arena 英 語 | 共通テスト対策 英語 リスニング | 2次対策 数学IIIC ※ |
共通テスト対策 数学IAIIBC (H) | 共通テスト対策 化学 | 共通テスト対策 生物 | 共通テスト対策 英語 リーディング(H) | 私立大対策 英語 | スタンダード 数学IIBC(S) |
共通テスト対策 数学IA(S) | 私立大対策 国語 | 共通テスト対策 国語 | 共通テスト対策 英語 リーディング(S) | 小論文対策講座 |
講座内容
受験を熟知した講師陣が、近年の入試傾向に合わせて、対策カリキュラムを作ります。限られた時間で最大の効果を上げるメソッドがここにあります。
Imperial Arena 英語 | 難易度:★★★★~★★★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 多様な設問形式によって、多角的に学力を試される難関大学に対応できる力を養います。実践的な演習を通して、答案作成のプロセスや本番で差がつく英語力を養成します。 |
共通テスト対策 英語 リーディング(H) | 難易度:★★★~★★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 共通テストの英語は時間との勝負です。短時間で大量の英文を読み,設問を効率的に処理する力が求められます。最速で正解を導く解答の仕方を教えます。 |
共通テスト対策 英語 リーディング(S) | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 制限時間内に解き終わらない生徒は、単語、熟語、文法の知識が不足しています。まずはそれらを強化し、短期間で得点アップする秘訣を教えます。 |
共通テスト対策 英語 リスニング | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 共通テストのリスニングは、選択肢を素早く読み取り情報を整理する技術に加え図表やワークシートなどを正しく読み取り、聞き取った情報と重ね合わせて判断する力が求められます。後期は類似問題を使って解き方をマスターし実践力を養成します。 |
私立大対策 英語 | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 重要文法問題と基本から標準レベルの読解の徹底演習を通して、様々なタイプの出題に対応する力を養います。入試直前で英語力を飛躍的に向上させるために、今この時期にしっかりとした土台を作る授業です。 |
共通テスト対策 国語 | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 共通テストの特徴や出題傾向をつかみ、予想問題で実践的な演習を行っていきます。正確かつ素早い読解を意識し、読解力を身につけていきます。 |
私立大対策 国語 | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 西南大・福岡大の過去問題をベースに、私立大入試で問われやすいポイントを丁寧に解説していきます。 |
小論文対策講座 | 志望大ジャンル:![]() <講座概要> 小論文入試で最も重要なのは、自分の考えを論理的に表現し、正しく伝える論述力です。随時、添削を行いながら表現力を徹底的に磨き上げていきます。 |
Imperial Arena 数学IAIIBC | 難易度:★★★★~★★★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 典型問題・頻出問題を完全理解し、確実に処理できる学力をつけることを目的としています。分野・テーマごとに分類し、着眼点から解法までスムーズに浮かぶ力を養成します。 |
2次対策 数学IIIC | 難易度:★★★~★★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 入試に対応した基本事項をおさえ、典型問題の処理能力を鍛えます。着眼点や解法までの流れをしっかりつかめるようになります。 |
共通テスト対策 数学IAIIBC(H) | 難易度:★★★~★★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 予想問題・頻出問題の演習を通して、共通テストで十分な高得点を取れる力を養成します。 |
共通テスト対策 数学IA・IIBC(S) | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 共通テストに求められるスタンダードな問題を確実に処理できる数学力を養成します。問われ方の違いで戸惑うのではなく、基本に立ち戻り考える力を身につけます。 |
理系コンプリート化学 | 難易度:★★★★~★★★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 国公立医歯薬学部、および旧帝大(九大・阪大etc.)を目指す受験生に最適な講座です。「コンプリート」とは、共通テスト9割越え・かつ二次試験突破のためのノウハウが全部揃った講座を意味します。 |
共通テスト対策 化学 | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 体系的に整理された問題演習を繰り返すことで、効率よくかつ効果的に共通テストで高得点が取れるよう実践力を養います。 |
共通テスト対策 物理 | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 体系的に整理された問題演習を繰り返すことで、効率よくかつ効果的に共通テストで高得点が取れるよう実践力を養います。 |
共通テスト対策 生物 | 難易度:★★~★★★ 志望大ジャンル: ![]() <講座概要> 体系的に整理された問題演習を繰り返すことで、効率よくかつ効果的に共通テストで高得点が取れるよう実践力を養います。 |
料金
【期間】9月8日(月)~11月29日(土)(各講座 全9回)
【入学金】15,000円
【講座料金】
一括納入額 (分割総額からの割引額) | 分割納入額 | |
3講座以下/週 + 自習室利用 | ¥132,000 (¥11,000引) | ¥143,000 (初回:¥38,000/2回目以降:¥35,000) |
4講座/週 + 自習室利用 | ¥143,000 (¥11,000引) | ¥154,000 (初回:¥41,500/2回目以降:¥37,500) |
5講座以上/週 + 自習室利用 | ¥154,000 (¥11,000引) | ¥165,000 (初回:¥45,000/2回目以降:¥40,000) |
※一括支払いの期限は、9月末となります。
※分割支払の期限はそれぞれ、「初回:9/30」、「2回目:10/21」、「3回目:11/10」、「4回目:12/3」です。
※途中入学の場合の料金に関しては、お問い合わせください。一括払いでの割引はありません。
※一括払いは推薦・総合選抜の合格による中途退学には適用されません。
※各講座最少人数に満たない場合は、開講致しませんのでご了承ください。講座の日程は変更になる場合があります。