
共通テストの判定がギリギリでも2次試験で挽回!!
国公立大2次直前の対策において、大学によって問題傾向やレベルが異なるため漠然とした「国公立大英語」や「ハイレベル記述数学」などでは本当の意味での対策にはなりません。
そこで、久留米ゼミナールは「大学別又はレベル別・傾向別」の対策講座を開講することで受験校に合わせた最良で最短の対策をすることを可能にしました。各大学の入試問題に精通した講師が、「特徴的な問題」や「合否を分けるポイント」を的確に指導します。真の意味での最後の追い込みに最大のエネルギーを注ぎます。
久留米ゼミナールが
国公立大合格に強い理由
-他にはマネできない6つの強み-
- 経験豊かな予備校講師が各講座を担当
- 大学別又はレベル別・傾向別の2次対策
- 各大学の出題傾向を徹底分析!
- 合格に必要な記述力を身につける授業
- 傾向別演習、答案個別添削で弱点補強!
- 常時解放の専用自習室で授業の復習を徹底
さぁ、国公立大2次に向けて記述力を強化しよう!
直前セミナーII期 国公立大2次対策講座
2/2(月)から順次開講予定!
※お申し込みを頂いて初講日をご連絡するまでに、5日程度かかります。


1.大学別又はレベル別・傾向別に2次対策を実施。
共通テストのマイナス判定もくつがえす2次力を育成。
大学別又はレベル別・傾向別にゼミを開講。徹底的に2次対策を実施。
2.傾向(ポイント)を把握せよ!
大学ごとに傾向があり、毎年狙われるポイントがある。受験生にはなかなか見つけることのできない傾向(ポイント)を、受験のプロ(予備校講師)に学べば、把握は早い!
3.記述テクニックを習得せよ!
自己流ではどうにも点数につながらないのが記述答案。短期間で記述力を身につける。
直前セミナーII期 国公立大2次対策講座料金
| 受講数 | 料金 |
|---|---|
| 1講座 | 30,000円 |
| 2講座 | 45,000円 |
| 3講座 | 55,000円 |
| 4講座以上 | 60,000円 |
※日程は決定後ご連絡いたします。また、お申込を頂いて日程を連絡するまでに、5日程度かかります。
※教材費は上記の料金に含まれています。
※受講ご希望の場合は、事前申し込みが必要です。お電話(0120-0942-55)、当校窓口、WEB フォームいずれかでお申込み下さい。
